- メールマガジン・ステップメールを使うためのメルマガ配信システムを探している
- メール商人がおすすめって聞いたけど、実際にはどんな感じなんだろう?
- メール商人の使い勝手や、口コミ評判について知りたい
あなたはこのようなお悩みをお持ちではありませんか?
実は、私、メール商人を使ったことがあるんです。
今は契約していないですけどね。
メール商人を使ってみて、正直なところ
『メルマガ配信システムとして必要な機能は揃っているけど、
ちょっと値段が高いな』という印象を受けました。
そして、現在はメール商人の利用を停止してしまいました。
私はこれまで、日本・海外のメルマガ配信システム
合計30社以上を実際に契約し、使い勝手を試してきた経験があります。
その中で、日本製のメルマガ配信システムからどれか1つ選ぶなら、
『ブラストメール(BlastMail)』をブッチギリでおすすめします。
なぜなら、ブラストメールは
他の日本製メルマガシステムと比較して、
圧倒的に多機能かつ、価格もリーズナブルだからです。
し か し
もしあなたが、
- 英語を問題なく使える
- もしくは簡単な英単語をググりながらでも英語を読む気がある
のであれば、
ブラストメールをはじめとした
日本製のメルマガ配信システムではなく、
海外製のメルマガ配信システムがおすすめです。
その理由は、本記事の後半にある『まとめ』で解説しています。
もしあなたが、より安価な価格で、
より売上が上がるメルマガシステムにご興味がありましたら、
そちらもあわせてご覧ください。
さて、この記事では、
これまで実際にメール商人を使ったことがある私が、
メール商人の使い勝手やメリットデメリット、
また他ユーザーによる口コミ評判に至るまで解説します。
メール商人を契約するべきかどうか、
自分に合ったメルマガシステムはどれか迷っているなら、
ぜひ最後までじっくりと記事をお読みいただければと思います。
目次
メール商人の口コミ・評判
メール商人のメリット・デメリット
まとめ