- エージェントメールの料金プランってどんな感じ?
- エージェントメールの料金は、他社と比べて高いのか・安いのか知りたいな
- 他におすすめのメール配信システムはある?
あなたはこんな風に悩んでいませんか?
この記事では、メルマガ配信システム『エージェントメール』の
料金プランについて解説します。
↓
結論から言うと、
エージェントメールの料金は、
他社に比べて安くなる傾向があります。
もし、値段がリーズナブルで、
通常のメルマガ配信機能やステップメール機能の付いている
メルマガ配信システムをお探しなら、
候補の1つとして考えて良いでしょう。
しかし、1点、料金プランについて注意点がありますので、
それを含めエージェントメールの料金プランを
わかりやすく解説します。
「どのメルマガ配信システムを使えば後悔しなくて済むんだろう?」と
お考えでしたら、この記事を最後までじっくりとご覧ください。
エージェントメールの料金プランについて
エージェントメールの料金プランは以下の1種類のみです。
初期費用 | ¥22,000-(消費税込) ( ¥20,000- + 消費税(10%) ) |
---|---|
月々費用 | 基本料¥500- + メール配信料 + 消費税(10%) 但しメール配信料の上限は、¥20,000- となります。 |
支払日日 | 月末締め、翌月1日〜10日までのお支払い |
お支払い方法 | ペイパルでのお支払い。 |
上記の初期費用・月額基本料にプラスして、
メールを送った分だけ『メール配信料』がかかります。
↓
配信料の対象 | 返信メール メールマガジン ステップメール ダイレクトメール ※ 設定時の「配信テスト」は対象外です。 |
---|---|
配信料 | メール送信量 1byte あたり0.00001円 |
エージェントメールの料金は他社と比較して安い?
冒頭を繰り返しますが、
エージェントメールの料金は、
他社に比べて安い傾向があります。
もし、値段がリーズナブルで、
通常のメルマガ配信やステップメール機能のついている
メルマガ配信システムをお探しなら、
選択肢の1つとして考えて良いと思います。
た だ し
そんなエージェントメールの価格にも
1つ、注意しておくべきポイントがあります。
それは、、、『初期費用が高いこと』 です。
エージェントメールの初期費用は、
20,000円(税抜)と”非常に”高いのです。
国内の他社サービスと比較すると、
その価格の高さがわかります。
例えば、人気ASPとして有名なブラストメール(BlastMail)だと、
初期費用:0円
月額費用:3,000円(税抜)
と非常にリーズナブルです。
↓
機能的にもMyASPの方が多機能で優れているので、
エージェントメールを使うなら、MyAspを最初に試してみて欲しいです。
↓
以下の記事でMyASPの口コミ・評判をまとめているので
ぜひあわせてご覧ください。
↓
まとめ
この記事では、メルマガ配信システム『エージェントメール』の
料金プランについて解説しました。
エージェントメールは無料お試しができないため、
契約時に高額な初期費用を払わなければいけません。
あなたが、これからメルマガを始めるなら、
「20000円も払ったのにイマイチだったらどうしよう…。」
と不安に思うのは当然だと思います。
であれば、最初は初期費用がかからない、
気に入らなかったら1ヶ月ですぐにやめられる
サービスを選んでおくのがおすすめです。
MyAspはその条件に当てはまるサービスとして最もおすすめです。
以下の記事でMyASPの口コミ・評判をまとめているので
ぜひあわせてご覧ください。
↓